ヴィブラフォンのめっちゃあるところ
- aiko24
- 2020年1月2日
- 読了時間: 2分
日本最大級!ヴィブラフォンのための夢の一日、ついに実現。
現在日本で手に入るすべてのヴィブラフォンメーカー・代理店のご協力により、たくさんの楽器が一同に集結します。
今はもう手に入らない幻の楽器も参考展示。(実際に音も聴いていただけます!)
ゲストアーティストの會田瑞樹さんのナビゲートで、ヴィブラフォンについて余すことなく教えてもらいましょう。
もちろん展示即売もあるので、マレットも、本体も、試して買って大満足♪
めっちゃヴィブラフォンあるで!!みんな来てや!
【展示予定機材】
KOROGI PV-2000GL
KOROGI PV-1000G
Malletech Ωmega Vibe
MUSSER M55G
ADAMS AD-VSWV310G(ゴールドバー仕様)
ADAMS AD-VSWV300G(ゴールドバー仕様)
ADAMS AD-VAWT30(シルバーバー仕様)(参考出品)
YAMAHA YV3710J
YAMAHA YV3910
SAITO VS-4000DC(参考出品)
DEAGAN(會田氏所有、参考出品)
開場 12:30
たくさんのマレットや楽器がお出迎え!
早く到着したら、試奏して楽しんでくださいね!!
[プログラム1] ヴィブラフォン講習会 13:30~14:30
中高生、初心者歓迎!
ヴィブラフォンの奏法やマレット選びなど、普段疑問に思いながらなんとなくやり過ごしていませんか?
基本からきちんとレクチャーします!
[プログラム2] ヴィブラフォンの歴史 [プログラム3]ミニコンサート 14:45~16:00
音楽の歴史の中では非常に新しい部類の楽器であるヴィブラフォン。
短い歴史の中でも色々なドラマがあり、今の形になりました。
機種によってメカニズムや音色に大きな違いが出るのもこの楽器のおもしろいところ!
実際に音を聴きながら、會田さんのナビゲーションでその魅力に迫ります。
ミニコンサートでは、會田さんとのデュオに関西の打楽器奏者 谷口かんなさんをお迎えします。
聴きなじみのある曲から見てびっくりの新曲まで、ヴィブラフォンになじみのある人もそうでない人も楽しめる、ヴィブラフォンでいっぱいな一日!!
16:00~16:45 終了後は楽器やマレットをゆっくり見ていってくださいね。
販売ブースもやってます!
